-
応募資格
- 1)大学・大学院を令和8年3月に卒業見込みの方
- 2)短大・高専を令和8年3月に卒業見込みの方
-
応募書類
- 1.写真付き履歴書
- 2.学業成績証明書
- 3.卒業見込証明書
- 4.健康診断証明書
-
採用
スケジュール以下は大卒の方の選考フローとなります。 高専の方は求人票をご確認頂き、別途お問い合わせ下さい。
- ▼ 会社説明会
- ▼ 履歴書の提出および適性検査受検
- ▼ 担当者面接
- ▼ 各種証明書の提出
- ▼ 個人面接
- ▼ 内定
-
応募資格
【備考】
全職種「総合職」での採用となります。
関西圏内(大阪、兵庫、京都、和歌山、滋賀)において、定期的な異動があります。
詳細につきましては、マイナビ2026をご覧下さい。
(マイナビ2026 https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp200909/outline.html)
会社説明会の開催日程掲示および予約受付につきましても、マイナビ2026にて行います。
土木
-
職種
土木技術者
-
仕事内容
■高速道路等の維持管理業務、調査設計業務他
-
勤務地
大阪、京都、兵庫、滋賀、和歌山
-
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
※職種により異なる -
休日・休暇
- ・完全週休二日制
- ・祝日
- ・リフレッシュ休暇
- ・年末年始(12/29~1/3)
- ・有給休暇(日単位、時間単位)
-
募集人員
若干名
-
給与
- ・高専卒 月給193,500円
- ・大学卒 月給223,000円
- ・大学院卒 月給233,100円
- ※上記は基本給です
- ※別途手当等あり
-
賞与
2回/年
-
諸手当
- ・通勤費(上限100,000円/月)
- ・時間外手当
- ・扶養手当
- ・資格手当
-
福利厚生
- ・各種社会保険
- ・借上げ宿舎制度あり
- ・資格取得支援制度
-
問い合わせ先
採用に関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお願いいたします。なおGmailの仕様変更により、弊社からの返信が届かない場合がありますので、なるべくGmail以外のメールアドレスをご使用下さいますよう、お願い申し上げます。
※土日祝は全社休業のため、選考およびお問い合わせへの対応は休み明けとなります。
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町5番26号
新卒採用担当
e-mail : saiyou@w-e-kansai.co.jp
※こちらのメールアドレスは、選考を希望される方専用のアドレスです。
営業を目的としたお問い合わせは目的外の利用であり、弊社業務の阻害要因となることから、上記メールアドレスを利用した営業の一切を固く禁止いたします。
また営業メールを頂きましても、返信いたしませんので、ご了承ください。
施設
-
職種
施設技術者
-
仕事内容
■高速道路等の電気・通信設備の保守点検他
-
勤務地
大阪、京都、兵庫、滋賀、和歌山
-
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
※職種により異なる -
休日・休暇
- ・完全週休二日制
- ・祝日
- ・リフレッシュ休暇
- ・年末年始(12/29~1/3)
- ・有給休暇(日単位、時間単位)
-
募集人員
若干名
-
給与
- ・高専卒 月給193,500円
- ・大学卒 月給223,000円
- ・大学院卒 月給233,100円
- ※上記は基本給です
- ※別途手当等あり
-
賞与
2回/年
-
諸手当
- ・通勤費(上限100,000円/月)
- ・時間外手当
- ・扶養手当
- ・資格手当
-
福利厚生
- ・各種社会保険
- ・借上げ宿舎制度あり
- ・資格取得支援制度
-
問い合わせ先
採用に関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお願いいたします。なおGmailの仕様変更により、弊社からの返信が届かない場合がありますので、なるべくGmail以外のメールアドレスをご使用下さいますよう、お願い申し上げます。
※土日祝は全社休業のため、選考およびお問い合わせへの対応は休み明けとなります。
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町5番26号
新卒採用担当
e-mail : saiyou@w-e-kansai.co.jp
※こちらのメールアドレスは、選考を希望される方専用のアドレスです。
営業を目的としたお問い合わせは目的外の利用であり、弊社業務の阻害要因となることから、上記メールアドレスを利用した営業の一切を固く禁止いたします。
また営業メールを頂きましても、返信いたしませんので、ご了承ください。
情報
-
職種
情報技術者
-
仕事内容
■社内システムの管理、メンテナンス、およびサポート業務
■IT戦略/新システムの企画、社内インフラの整備、運用、保持
■DX(デジタル・トランスフォーメーション)推進
■NEXCO西日本から委託される業務アプリケーションの企画・開発・保守他 -
勤務地
大阪、京都、兵庫、滋賀、和歌山
-
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
※職種により異なる -
休日・休暇
- ・完全週休二日制
- ・祝日
- ・リフレッシュ休暇
- ・年末年始(12/29~1/3)
- ・有給休暇(日単位、時間単位)
-
募集人員
若干名
-
給与
- ・高専卒 月給193,500円
- ・大学卒 月給223,000円
- ・大学院卒 月給233,100円
- ※上記は基本給です
- ※別途手当等あり
-
賞与
2回/年
-
諸手当
- ・通勤費(上限100,000円/月)
- ・時間外手当
- ・扶養手当
- ・資格手当
-
福利厚生
- ・各種社会保険
- ・借上げ宿舎制度あり
- ・資格取得支援制度
-
問い合わせ先
採用に関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお願いいたします。なおGmailの仕様変更により、弊社からの返信が届かない場合がありますので、なるべくGmail以外のメールアドレスをご使用下さいますよう、お願い申し上げます。
※土日祝は全社休業のため、選考およびお問い合わせへの対応は休み明けとなります。
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町5番26号
新卒採用担当
e-mail : saiyou@w-e-kansai.co.jp
※こちらのメールアドレスは、選考を希望される方専用のアドレスです。
営業を目的としたお問い合わせは目的外の利用であり、弊社業務の阻害要因となることから、上記メールアドレスを利用した営業の一切を固く禁止いたします。
また営業メールを頂きましても、返信いたしませんので、ご了承ください。
事務
-
職種
事務職
-
仕事内容
■経営企画・総務・法務・労務・人事・経理・契約・営業などに関する、事務業務全般
-
勤務地
大阪、京都、兵庫、滋賀、和歌山
-
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
※職種により異なる -
休日・休暇
- ・完全週休二日制
- ・祝日
- ・リフレッシュ休暇
- ・年末年始(12/29~1/3)
- ・有給休暇(日単位、時間単位)
-
募集人員
若干名
-
給与
- ・大学卒 月給223,000円
- ・大学院卒 月給233,100円
- ※上記は基本給です
- ※別途手当等あり
-
賞与
2回/年
-
諸手当
- ・通勤費(上限100,000円/月)
- ・時間外手当
- ・扶養手当
- ・資格手当
-
福利厚生
- ・各種社会保険
- ・借上げ宿舎制度あり
- ・資格取得支援制度
-
問い合わせ先
採用に関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお願いいたします。なおGmailの仕様変更により、弊社からの返信が届かない場合がありますので、なるべくGmail以外のメールアドレスをご使用下さいますよう、お願い申し上げます。
※土日祝は全社休業のため、選考およびお問い合わせへの対応は休み明けとなります。
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町5番26号
新卒採用担当
e-mail : saiyou@w-e-kansai.co.jp
※こちらのメールアドレスは、選考を希望される方専用のアドレスです。
営業を目的としたお問い合わせは目的外の利用であり、弊社業務の阻害要因となることから、上記メールアドレスを利用した営業の一切を固く禁止いたします。
また営業メールを頂きましても、返信いたしませんので、ご了承ください。
-
応募資格
- 1)学校卒業後、新卒で入社されて3年以下の方
- 2)各職種に関係する学科を卒業されている方
※全職種「総合職」での採用となります。詳細は各職種の応募資格をご参照下さい。
※第二新卒採用のご応募につきましては、入社手続きの都合上、翌年1月中旬頃までの受付とさせて頂きます。
-
応募書類
各職種の【問い合わせ先】まで、まずはご連絡下さい。
-
採用
スケジュール- ▼ 応募の旨、メールにて連絡
- ▼ 書類選考
- ▼ 適性検査(性格検査)の受検
- ▼ 担当者面談
- ▼ 個人面接
- ▼ 内定
土木
-
職種
土木技術者
-
応募資格
- 1)学校卒業後、新卒で入社されて3年以下の方
- 2)土木・環境・建設等の理系学科を卒業された方
-
仕事内容
■高速道路等の維持管理業務、調査設計業務他
-
勤務地
大阪、京都、兵庫、滋賀、和歌山
※定期的な異動があります -
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
※職種により異なる -
休日・休暇
- ・完全週休二日制
- ・祝日
- ・リフレッシュ休暇
- ・年末年始(12/29~1/3)
- ・有給休暇(日単位、時間単位)
-
給与
- ・高卒 月給184,100円以上+各種手当+賞与年2回
- ・高専卒 月給193,500円以上+各種手当+賞与年2回
- ・大学卒 月給223,000円以上+各種手当+賞与年2回
- ・大学院卒 月給233,100円以上+各種手当+賞与年2回
- ※職務経験年数、年齢、資格等を考慮し当社規程を適用
- ※上記はあくまで新卒初任給です
-
賞与
2回/年
-
諸手当
- ・通勤費(上限100,000円/月)
- ・時間外手当
- ・扶養手当
- ・資格手当
-
福利厚生
- ・各種社会保険
- ・借上げ宿舎制度あり
- ・資格取得支援制度
-
問い合わせ先
採用に関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお願いいたします。なおGmailの仕様変更により、弊社からの返信が届かない場合がありますので、なるべくGmail以外のメールアドレスをご使用下さいますよう、お願い申し上げます。
※土日祝は全社休業のため、選考およびお問い合わせへの対応は休み明けとなります。
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町5番26号
採用担当
e-mail : saiyou@w-e-kansai.co.jp
※こちらのメールアドレスは、選考を希望される方専用のアドレスです。
営業を目的としたお問い合わせは目的外の利用であり、弊社業務の阻害要因となることから、上記メールアドレスを利用した営業の一切を固く禁止いたします。
また営業メールを頂きましても、返信いたしませんので、ご了承ください。
施設
-
職種
施設技術者
-
応募資格
- 1)学校卒業後、新卒で入社されて3年以下の方
- 2)電気・機械・通信等の理系学科を卒業された方
-
仕事内容
■高速道路等の電気・通信設備の保守点検他
-
勤務地
大阪、京都、兵庫、滋賀、和歌山
※定期的な異動があります -
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
※職種により異なる -
休日・休暇
- ・完全週休二日制
- ・祝日
- ・リフレッシュ休暇
- ・年末年始(12/29~1/3)
- ・有給休暇(日単位、時間単位)
-
給与
- ・高卒 月給184,100円以上+各種手当+賞与年2回
- ・高専卒 月給193,500円以上+各種手当+賞与年2回
- ・大学卒 月給223,000円以上+各種手当+賞与年2回
- ・大学院卒 月給233,100円以上+各種手当+賞与年2回
- ※職務経験年数、年齢、資格等を考慮し当社規程を適用
- ※上記はあくまで新卒初任給です
-
賞与
2回/年
-
諸手当
- ・通勤費(上限100,000円/月)
- ・時間外手当
- ・扶養手当
- ・資格手当
-
福利厚生
- ・各種社会保険
- ・借上げ宿舎制度あり
- ・資格取得支援制度
-
問い合わせ先
採用に関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお願いいたします。なおGmailの仕様変更により、弊社からの返信が届かない場合がありますので、なるべくGmail以外のメールアドレスをご使用下さいますよう、お願い申し上げます。
※土日祝は全社休業のため、選考およびお問い合わせへの対応は休み明けとなります。
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町5番26号
採用担当
e-mail : saiyou@w-e-kansai.co.jp
※こちらのメールアドレスは、選考を希望される方専用のアドレスです。
営業を目的としたお問い合わせは目的外の利用であり、弊社業務の阻害要因となることから、上記メールアドレスを利用した営業の一切を固く禁止いたします。
また営業メールを頂きましても、返信いたしませんので、ご了承ください。
情報
-
職種
情報技術者
-
応募資格
- 1)学校卒業後、新卒で入社されて3年以下の方
- 2)情報技術に関する開発経験をお持ちの方(言語スキル・経験年数不問)
-
仕事内容
■社内システムの管理、メンテナンス、およびサポート業務
■IT戦略/新システムの企画、社内インフラの整備、運用、保持
■DX(デジタル・トランスフォーメーション)推進
■NEXCO西日本から委託される業務アプリケーションの企画・開発・保守他 -
勤務地
大阪、京都、兵庫、滋賀、和歌山
※定期的な異動があります -
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
※職種により異なる -
休日・休暇
- ・完全週休二日制
- ・祝日
- ・リフレッシュ休暇
- ・年末年始(12/29~1/3)
- ・有給休暇(日単位、時間単位)
-
給与
- ・高卒 月給184,100円以上+各種手当+賞与年2回
- ・高専卒 月給193,500円以上+各種手当+賞与年2回
- ・大学卒 月給223,000円以上+各種手当+賞与年2回
- ・大学院卒 月給233,100円以上+各種手当+賞与年2回
- ※職務経験年数、年齢、資格等を考慮し当社規程を適用
- ※上記はあくまで新卒初任給です
-
賞与
2回/年
-
諸手当
- ・通勤費(上限100,000円/月)
- ・時間外手当
- ・扶養手当
- ・資格手当
-
福利厚生
- ・各種社会保険
- ・借上げ宿舎制度あり
- ・資格取得支援制度
-
問い合わせ先
採用に関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお願いいたします。なおGmailの仕様変更により、弊社からの返信が届かない場合がありますので、なるべくGmail以外のメールアドレスをご使用下さいますよう、お願い申し上げます。
※土日祝は全社休業のため、選考およびお問い合わせへの対応は休み明けとなります。
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町5番26号
採用担当
e-mail : saiyou@w-e-kansai.co.jp
※こちらのメールアドレスは、選考を希望される方専用のアドレスです。
営業を目的としたお問い合わせは目的外の利用であり、弊社業務の阻害要因となることから、上記メールアドレスを利用した営業の一切を固く禁止いたします。
また営業メールを頂きましても、返信いたしませんので、ご了承ください。
事務
- 現在募集は致しておりません。
土木
-
職種
土木技術者
-
資格・経験
- ●普通自動車運転免許 ※必須 (中型自動車運転免許歓迎)
- ●土木関連の実務経験3年以上の方
- ●土木学会認定2級土木技術者、2級土木施工管理技士以上
- ※経歴により、所持しておいて頂きたい資格は異なります。
面談時に資格証の写しを確認させて頂くことがございます。
-
仕事内容
■高速道路の構造物点検、調査及び補修工事や建設工事の施工管理
- 【詳細点検】
- ・構造物(橋梁、トンネル、のり面等)の詳細点検
- ・点検結果に基づく補修優先度の検討
- 【施工管理業務】
- ・供用中高速道路における施工管理業務
- ・建設中高速道路における施工管理業務
- 【調査設計業務】
- ・高速道路を構成する構造物の劣化診断や補修、改良設計等
-
勤務地
大阪、京都、兵庫、滋賀、和歌山
※定期的な異動があります -
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
※職種により異なる -
休日・休暇
- ・完全週休二日制
- ・祝日
- ・リフレッシュ休暇
- ・年末年始(12/29~1/3)
- ・有給休暇(日単位、時間単位)
-
募集人員
若干名
-
給与
職務経験年数、年齢、資格等を考慮し当社規程を適用
※当初試用期間中6ヶ月は契約社員、契約期間満了(6ヵ月)後、正社員登用制度あり。
契約更新の雇止めあり。 -
賞与
2回/年
※試用期間中はなし -
諸手当
- ・通勤費(上限100,000円/月)
- ・時間外手当
- ・扶養手当
- ・資格手当
※試用期間中は扶養手当、資格手当ともになし
-
福利厚生
- ・各種社会保険
- ・借上げ宿舎制度あり
- ・資格取得支援制度
※試用期間中は借上げ宿舎制度、資格取得支援制度ともになし
-
選考方法及び
提出資料下記お問い合わせ先までご連絡ください
-
問い合わせ先
採用に関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお願いいたします。なおGmailの仕様変更により、弊社からの返信が届かない場合がありますので、なるべくGmail以外のメールアドレスをご使用下さいますよう、お願い申し上げます。
※土日祝は全社休業のため、選考およびお問い合わせへの対応は休み明けとなります。
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町5番26号
人財部 採用担当
e-mail : saiyou@w-e-kansai.co.jp
※こちらのメールアドレスは、選考を希望される方専用のアドレスです。
営業を目的としたお問い合わせは目的外の利用であり、弊社業務の阻害要因となることから、上記メールアドレスを利用した営業の一切を固く禁止いたします。
また営業メールを頂きましても、返信いたしませんので、ご了承ください。
施設
-
職種
施設技術者(電気職、通信職、水質管理)
-
資格・経験
- ●普通自動車運転免許 ※必須 (中型自動車運転免許歓迎)
- ●電気・通信設備の実務経験(点検・工事)、若しくは水質管理の実務経験3年以上の方
- ●第二種電気工事士以上、工事担任者(AI・DD第二種)以上、浄化槽管理関連資格者優遇
- ●2級電気もしくは管工事施工管理技士以上 ※多少経験が浅い方であっても、電気・通信設備及び情報通信の知識をお持ちの方で、電気・通信学科、情報通信学科の学校を卒業されている方、是非ご応募ください。
- ※経歴により、所持しておいて頂きたい資格は異なります。
面談時に資格証の写しを確認させて頂くことがございます。
-
仕事内容
■高速道路の電気・通信設備の保守点検、水質管理、上下水設備及び浄化槽の管理、建設工事の施工管理
- 【保守点検】
- ・設備の日常点検、定期点検
- ・故障・障害対応
- ・設備診断
- 【管理業務】
- ・電気・通信設備の保全管理、品質管理、情報管理
- ・高速道路建設に関する施工管理業務
- 【水質管理】
- ・上下水設備の点検及び浄化槽管理
- 【保全工事】
- ・電気・通信設備の維持作業、補修工事
-
勤務地
大阪、京都、兵庫、滋賀、和歌山
※定期的な異動があります -
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
※職種により異なる -
休日・休暇
- ・完全週休二日制
- ・祝日
- ・リフレッシュ休暇
- ・年末年始(12/29~1/3)
- ・有給休暇(日単位、時間単位)
-
募集人員
若干名
-
給与
職務経験年数、年齢、資格等を考慮し当社規程を適用
※当初試用期間中6ヶ月は契約社員。契約期間満了(6か月)後、正社員登用制度あり。
契約更新の雇止めあり。 -
賞与
2回/年
※試用期間中はなし -
諸手当
- ・通勤費(上限100,000円/月)
- ・時間外手当
- ・扶養手当
- ・資格手当
※試用期間中は扶養手当、資格手当ともになし
-
福利厚生
- ・各種社会保険
- ・借上げ宿舎制度あり
- ・資格取得支援制度
※試用期間中は借上げ宿舎制度、資格取得支援制度ともになし
-
選考方法及び
提出資料下記お問い合わせ先までご連絡ください
-
問い合わせ先
採用に関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお願いいたします。なおGmailの仕様変更により、弊社からの返信が届かない場合がありますので、なるべくGmail以外のメールアドレスをご使用下さいますよう、お願い申し上げます。
※土日祝は全社休業のため、選考およびお問い合わせへの対応は休み明けとなります。
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町5番26号
人財部 採用担当
e-mail : saiyou@w-e-kansai.co.jp
※こちらのメールアドレスは、選考を希望される方専用のアドレスです。
営業を目的としたお問い合わせは目的外の利用であり、弊社業務の阻害要因となることから、上記メールアドレスを利用した営業の一切を固く禁止いたします。
また営業メールを頂きましても、返信いたしませんので、ご了承ください。
情報
-
職種
情報技術者
-
資格・経験
- ●普通自動車運転免許 ※必須
- ●情報技術に関する開発経験をお持ちの方(言語スキル・経験年数不問)
- 《活かせるスキル/経験》
- ●下記の言語知識をお持ちの方(実務経験不問)
JAVA・Javascript・Python・.NET(C#、ASP、VB等)
上記以外の言語知識をお持ちの方もぜひご応募ください。 - ●要件定義や設計など上流工程の経験をお持ちの方
- ●開発経験5年以上の方
-
仕事内容
■社内システムの管理、メンテナンス、およびサポート業務
■IT戦略/新システムの企画、社内インフラの整備、運用、保持
■DX(デジタル・トランスフォーメーション)推進
■NEXCO西日本から委託される業務アプリケーションの企画・開発・保守他 -
勤務地
大阪、京都、兵庫、滋賀、和歌山
※定期的な異動があります -
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
※職種により異なる -
休日・休暇
- ・完全週休二日制
- ・祝日
- ・リフレッシュ休暇
- ・年末年始(12/29~1/3)
- ・有給休暇(日単位、時間単位)
-
募集人員
若干名
-
給与
職務経験年数、年齢、資格等を考慮し当社規程を適用
※当初試用期間中6ヶ月は契約社員、契約期間満了(6ヵ月)後、正社員登用制度あり。
契約更新の雇止めあり。 -
賞与
2回/年
※試用期間中はなし -
諸手当
- ・通勤費(上限100,000円/月)
- ・時間外手当
- ・扶養手当
- ・資格手当
※試用期間中は扶養手当、資格手当ともになし
-
福利厚生
- ・各種社会保険
- ・借上げ宿舎制度あり
- ・資格取得支援制度
※試用期間中は借上げ宿舎制度、資格取得支援制度ともになし
-
選考方法及び
提出資料下記お問い合わせ先までご連絡ください
-
問い合わせ先
採用に関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお願いいたします。なおGmailの仕様変更により、弊社からの返信が届かない場合がありますので、なるべくGmail以外のメールアドレスをご使用下さいますよう、お願い申し上げます。
※土日祝は全社休業のため、選考およびお問い合わせへの対応は休み明けとなります。
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町5番26号
人財部 採用担当
e-mail : saiyou@w-e-kansai.co.jp
※こちらのメールアドレスは、選考を希望される方専用のアドレスです。
営業を目的としたお問い合わせは目的外の利用であり、弊社業務の阻害要因となることから、上記メールアドレスを利用した営業の一切を固く禁止いたします。
また営業メールを頂きましても、返信いたしませんので、ご了承ください。
事務
- 現在募集は致しておりません。
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表について
2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|---|
正規雇用労働者の中途採用 | 10% | 15% | 2% |
公表日:2025年3月1日 |