現場の課題解決からスタートした技術開発の成果を独創的なシステムや製品に投入し、道路や土木構造物の建設・管理に携わるみなさまに広くご提案しています。
交通規制警備員や作業中の作業員へ、危険を察知し避難を促すシステムです。
通行車両が矢印板やラバコンに接触すると、音と振動で作業員に危険を知らせます。
VICOMOは、多種多様なカメラの動画画像方式(CODEC)を変換して閲覧を可能にするシステムです。
新旧を問わず、既存のカメラ(アナログを含む)に使用でき、異なるメーカーのカメラの制御も可能です。
お客さまのご要望に対してコンサルティングを行い、ご提案する簡易画像転送システムです。
-
映像方式
マルチコーディック対応でニーズに合った映像ストリームを提供
多種多様の映像方式を同時にリアルタイム変換できます。
- MPEG-4→MPEG-2TS、H.264 他
- MJPEG→H.264 他
- MPEG2-PS→MPEG-4、H.264 他
- H.264→MPEG-4、MPEG-2TS 他
※サーバスペックにより変換数は異なります。
-
データ通信
TCP、UDP、RTP、ユニキャスト、マルチキャストに対応
-
映像配信
映像配信、映像録画再生
ライブ映像はその場で録画、後日映像検索して再生可能。
プロトコルコンバータはMPEG-4やH.264の汎用コーディックを国土交通省仕様のMPEG2-PSや
H.264への映像コーディック変換及び建電協コマンドを各カメラのPTZコマンドに変換する装置です。
既存のメタル線をそのまま利用して高品位なIP通信ネットワークを可能にします。
2つの異なるセンシング方式で高精度を実現!小型で施工性に優れ、容易に設置可能!
悪天候にも強い新型トラフィックカウンター!
照明柱や標識柱などのアンカーボルトの状態を非破壊検査技術による3Dスキャンにてスクリーニングします。診断データはPCで閲覧・保存が可能!
NEWロックナットは「食い込み」「くさび」「ゆるみ止め」「増幅」の4つの効果とシングルナットタイプのすぐれた作業性がひとつになった高機能ナットです。
強力なゆるみ止め効果と高い作業効率は、高速道路の橋梁、トンネル等、高度な安全性が求められる現場で実証されています。
植物繁茂防止効果が非常に高く、草刈等のメンテナンス費用の節減に大きく寄与。
ペットボトル再生樹脂を使用した環境保全商品。紫外線劣化に強い超耐候ネット!!
剥落防止ネットへの対応可能。
地中埋設ケーブル保護管。
標準管の長さは65cmの新規格。
接続はカップリング方式で簡単・スピーディー。
セラミック製品。剥落防止ネットへの対応可能。
1963年に名神高速道路が日本初の高速道路として開通し、既に50年。
道路も人間の体と同じように劣化が始まり、定期的な健康診断が必要です。
高速道路をお客様が安心・安全に走行でき、
また、周辺住民の方が快適に暮らせるように見守り続けているのが私たち。
常に一歩先を見つめていくという確かな意志と高い技術力を持ち、
日夜高速道路を守り続けています。
しっかりとした意志を持ち、何事も積極的に取り組む人、
専門分野を究めたい人を大事に育てていきたいと思っています。